AD300に付けた.audio50を60に付け替える


ATH-AD300+.audio50はプラントロニクスのミュートスイッチとボリュームコントロールを使っていたため
大変快適でお気に入りだったのですが、ある時にコードを引っ張ってしまいマイクの反応が無くなりました
AD500+60の組み合わせの方はヘッドホン外部にマイクをつけただけなので、丁寧にあつかえば断線など無縁です
他にもゼンコミPC130がスペアであるため、スカイプやねとらじ放送に支障は無かったのですが
配線すっきりボリュームコントロール付きが恋しくて50のマイクを撤去し
新たに手に入れた60の新品とまるまる付け替えることにしました


まず壊れた部分をばらそうと見たところブームの付け根が割れていました
頑丈にヘッドホンに取り付けたため可動部分に相当なストレスが掛かったと思われます
付け替える60はボール間接で支持してる為このような事はないはずとの希望的観測


さてマズはAD300をバラして配線をはずします
今回乾電池使用のコードレス半田コテを使ったのですが今までのセラミックコテより使いずらい・・・


今回は配線をヘッドホン内に引き込むので余計な配線を切断し内部で結合させることにしました
そのために60をガンガンぶったぎります


ケーブルの中身です 青・赤・金はスピーカー 編んである状態で表面に絶縁塗装してあります
白とその周りを覆うように配置された銅線はマイク 銅線バラけてるので画像ではネジってあります


ヘッドホンのスピーカー部も同じ色で配線されてますので置き換えていきます
ヤットコをつかって配線を押さえています 無鉛ハンダも試したのですが使いづらいので止めました


マイク部分ははメッシュの裏側に2ミリのタッピングビスを使って取り付け DIYセンターで売ってます
まずオープン型ありきでメッシュ部分があるためにネジ止めを多用しています
ネジ穴はピンバイスで空けるか半田コテでジュっと溶かしてます


配線を通し届くかどうか確認しつつ組み立て


問題の配線です 
今回は配線を切断してますので半田使ってビニールテープで絶縁してます


完成
新旧60マイクを並べてみます
マイクの位置はより理想に近い場所まできました






ヘッドセット改造へ戻る